1
金子 様

水上家屋の村で、ジョニさんのお宅でお茶をいただき、子供たちは、水の上に建つお家に、興味しんしんでした。私も、奥様にお台所を見せていただいたり、赤ちゃんの育児について質問させていただいたりして、とても興味深く思いました。ご近所をぶらぶらし、近くの小学校まで見学させていただきました。水上家屋に暮らす皆さんの暮らしを間近に見ることができました。
マングローブの生い茂る水路では、予想外の「カニクイザル」と遭遇!
あまりの素早さに、ブレた写真しか撮れませんでしたが、動物好きの下の子(男)は大感激でした。
ジェイソンさんの、動植物についての詳しい説明は、子供たちにもよく理解でき、日本語ガイドのありがたみを実感しました。子供たちは、「ボルネオで一番面白かったのは?」と聞きますと、「 水上村 !」と答えます。
KKへ戻る道すがら、水上レストランでの食事、市場見学、中国寺院見学なども楽しみました。
時間配分など、子供連れにピッタリでした。途中、日本では滅多に見られない激しい雨に見舞われましたが、ジェイソンさんの天気予報に従い、出発時間をずらしたおかげで、一滴の雨にも濡れずにすみました。
夫が仕事で来られなかったため、夜の外出は避けていたのですが、ナイトツアーに参加させてもらったので、子供たちに、夜に活気づくフィリピノ・マーケットの様子など見せてやることができましたし、ローカルスタイルのレストランで、「テ・タレ」(面白いお茶のいれかた)や、「ロティ・チャナイ」(お好み焼きそっくり、サイン入り)、「ロティ・ティシュー」(不思議なお菓子)など、
珍しい食事を楽しむこともできました。
子供たちはすっかり、ジェイソンさんになついていましたね。
お子様との旅行をお考えのお母様へ。日本の学校の春休みは、旅行にいい季節なのですが、年度末ということで、どうしてもパパが参加できないお宅が多いことと思います。ボルネオは、治安がよく、自然が豊かで、食べ物もおいしく、東南アジアの中では、子連れに向いていると思いました。ママと子供だけでも、十分楽しめますよ。その際は、ジェイソンさんにガイドしてもらえば、安心です!
(とても品のよい方です)
■
[PR]
▲
by borneokoe
| 2010-04-18 22:37
| 早朝クルーズ
1
Terima kasih!
このたびはボルネオ2リーフトラベルをご利用いただきまして、ありがとうございました!
今回ご参加いただいた
ツアーの感想や写真を、
是非投稿してくださいね。


投稿はこちら
1.メールで送ります
yoyakuborneo
@gmail.com
2.フェイスブックで投稿します
www.facebook.com/pg/
Borneo2Leaf/reviews/"
borneo2leaf.com
今回ご参加いただいた
ツアーの感想や写真を、
是非投稿してくださいね。



投稿はこちら
1.メールで送ります
yoyakuborneo
@gmail.com
2.フェイスブックで投稿します
www.facebook.com/pg/
Borneo2Leaf/reviews/"
borneo2leaf.com
外部リンク
検索
タグ
ボルネオ ジャングルクルーズ(102)
キナバル公園とポーリン温泉(69)
サピ島とマムティク島(32)
早朝マングローブクルーズ(24)
スペシャル・ナイト(16)
コタキナバルツアー 口コミ(11)
コタキナバル 市内観光(9)
ガラマ川 リバークルーズ 口コミ(8)
ガラマ川リバーサファリ(6)
キナバル公園 口コミ(5)
ボルネオ島ツアー 口コミ(5)
ミステリーツアー(5)
ガラマ川(4)
キナバル公園(4)
コタキナバルツアー口コミ(4)
キナバル公園ツアー(3)
ガラマ川 リバーサファリ(3)
コタキナバル ツアー口コミ(3)
サピ島 口コミ(3)
スパンガール島(3)
キナバル公園とポーリン温泉(69)
サピ島とマムティク島(32)
早朝マングローブクルーズ(24)
スペシャル・ナイト(16)
コタキナバルツアー 口コミ(11)
コタキナバル 市内観光(9)
ガラマ川 リバークルーズ 口コミ(8)
ガラマ川リバーサファリ(6)
キナバル公園 口コミ(5)
ボルネオ島ツアー 口コミ(5)
ミステリーツアー(5)
ガラマ川(4)
キナバル公園(4)
コタキナバルツアー口コミ(4)
キナバル公園ツアー(3)
ガラマ川 リバーサファリ(3)
コタキナバル ツアー口コミ(3)
サピ島 口コミ(3)
スパンガール島(3)
イラスト:まるめな